オススメの会計ソフトはこれ!

市販会計ソフトの機能強化はすごいですね。
私が勤務税理士時代は、高額な会計ソフトを購入出来ない
ので、会計事務所に記帳代行を依頼していると言うクライアント
も結構いらっしゃいました。
そのころから比べると、市販会計ソフトのコストパフォーマンスは
劇的な変化を見せました。
未だに高額な会計ソフトを販売している会社が言う
「高額な理由は、会計事務所専用機なので高機能。」と言う決まり文句は、知識に乏しい税理士以外には、とても説得力のあるものとは思えませんね。
この市販会計ソフトの進化が「ただ、預かった伝票を処理して試算表を提示する」だけの「クリーニング業型税理士」(注:私しか言ってません)の顧問料額低下の一因になったと言えるでしょう。
さて、開業当初から自計化(自社で経理処理を行う)ことを推奨してきた私が、自信を持ってオススメする会計ソフトは、弥生会計シリーズ
おそらく年商で10億円程度までならこの実売60,000円台のソフトで全く問題なく対応出来るでしょう。
さらに部門別管理や予算設定等を行わないのであれば、実売20,000円台後半の弥生会計スタンダードでも十分です。
私がオススメする理由は、まずは、合理的な操作性。加えて他の似たコンセプトのソフトよりもサクサク動く気がします。
そして、減価償却システムや消費税申告システムが含まれており、それらのデータが連動して処理出来るのは、本当にびっくりします。
私はWin95から利用していますが、大きく変化したのは、古くは弥生会計ver.3登場の時と最近では弥生会計05の時。
それ以外のバージョンアップは、それ程大きな変更はありません。今回の06も05とはそれ程機能の差はないでしょう。
弥生会計 スタンダード 06
弥生会計 スタンダード 06

弥生会計 05 スタンダード
弥生会計 05 スタンダード

インフィードモバイル

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を