みんなの相続-隣の相続はなぜ、あんなにもめたのか

実は、先日相続に関する書籍原稿を書いてみました。
私のタイトルは
「みんなの相続」-隣の相続はなぜ、あんなにもめたのか-
先日、プレジデントさんのインタビューで「遺産相続」の
話をさせてもらいながら、どうしても雑誌の誌面だけだと
すべてを伝えられないので、「このまま1冊の本にできないか」と
考えたわけですね。
コンセプトは、シチュエーションドラマ風の体裁をとることで、
隣の相続をのぞき見るようなつもりで
読んだものが、実は自分もその当事者であることに
気がつき「両親が元気なうちにしか対策ができない」
ことを理解してもらうことを目指したものです。
それも、自分自身相続対策にあれほど従事していながら
自分の父の相続時には、何もできなかったという
反省があるからです。
しかし、商業出版をしてくれる出版社を探したのですが、
結論は出版には至りませんでした。

スポンサードリンク



打診をしたり、企画書を送付したのは全部で20社以上。
中には、懇意にしている出版社もありましたがそちらもNG。
数社の競合になった「起業本」とは大違いです。
というか、前から「相続と税金は無理!」と
何度も言われていたのですが。[emoji:e-263]
内容以前に、「需要が全くない」とのこと。
まあ、自費や買取を付ければ出版も可能なのでしょうが
売れないならさすがに意味もないですからね。
「オイオイ、ダメだったものを書いてどうするんだ」
と言われそうですが失敗事例の方がむしろ貴重なデータなんですぜ。[emoji:e-263]
って「せっかく1冊本を書いたのにボツになるのか」と
お思いの方。
別に負け惜しみじゃなくて本当に書くこと自体が
知識整理になるので絶対に無駄になんかなりませんよ。
[emoji:v-221]
そのまま、対面でのコンサルにも使えるわけですから。
だから、まずは書いてみてください。
今回は、全くブックマーケティングを考えず
純粋に「相続の準備は、両親が健康なうちにしかできない」
ということをクライアントに伝えるために書いたものです。
だから、この本を読んでも
全く新規のお客様や、新たな仕事が獲得出来る
と言うことはないはず。
うちの親が亡くなった時のことを思うと、
なかなかビジネスに直結をさせるために
過度に心理不安を煽ったりする気にもなれませんしね。
ただ、現実には、それだと
「センセーショナルで新鮮味のある本」には
ならない。
さらに、そもそもまだ痛みを実感出来ないし、
読んで何らかのベネフィットがすぐ生まれるわけでも
ないので、なかなか1冊の本となると、
販売には結びつかないそうなのです。
このあたりが商業出版の難しいところ。
こちらの思いを余り強く出すと、マーケットから乖離してしまう。
と言うことを身を以て知りました。
ちなみに「事例部分は面白かったけど
実用解説部分は要らない」
というのが、
読んで頂いた方の多くの意見でしたね。
いやいや、それじゃ、本にならないじゃん。
そう考えるとむしろ雑誌の記事向きかも知れません。
って思っていたらちゃんと活用してくれる
ところが。[emoji:v-221]
我ながら、転んでもタダで起きないと言うか
結果オーライというか。[emoji:e-263]

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を

みんなの相続-隣の相続はなぜ、あんなにもめたのか” に対して9件のコメントがあります。

  1. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>hikaruさん
    そうなんですか。
    週末起業もダメなんですか。
    何書こうかな~。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    [色:0000FF]元気なうちに相続対策は
    ほんとうに大切なことなんですけどねぇ。
    マーケット主導で動く今の世では
    真に必要な情報や知識が
    見えにくくなっているのかもしれませんね。
    ところで、風のようにさわやかな青年さま
    いつ、わたしたち、風になりましょうか?(自転車部結成の件)[/色]

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    三冊目の本をいつ出すのかな~と思っていたら、やはり水面下で動いていたのですね。
    タイトルまで出来ていたのに残念でした。
    最後にどんでん返しがあったみたいですが、小冊子か何かになったんですか?
    なんだか、企業秘密が隠されているようですね(微笑)

  4. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>木村さん
    自分の言いたいことを
    書きたいのであれば、
    自費出版という選択肢に
    なってしまうのかな。
    ああ、今日自転車部結成しました[絵文字:v-221]
    今のところ、部員は2名ですけどね。
    木村さんもどう?
    当面の目標は来年の
    ツールド北海道出場と言うことで。

  5. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>大林さん
    これ以外にも結構書いています。
    日の目を見るかどうかは、
    また別の話なんですけどね。[絵文字:e-263]

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    内輪ネタで恐縮です。
    自転車部って何?
    管理栄養士による栄養指導を受けざるを得なくなったので、興味あるけど…
    でも、たぶん速さについていけない[絵文字:v-12]

  7. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>大林さん
    うちもいい加減ウエイト落とさないとまずいので。
    自転車で顧問先にも行きます!

  8. 加藤 厚 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    [絵文字:v-12]>-隣の相続はなぜ、あんなにもめたのか-
     水面下で足こぎしている一人です[絵文字:v-356]
     サブタイトル、非常に似ているんですけど[絵文字:i-230]
     まだ出版できるかどうかわかりませんが[絵文字:v-12]

  9. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>加藤さん
    需要がないのとビジネス書ではないので、
    実用書の出版社じゃないとそもそも棚がないそうです。
    まあ、買取をつければいけるかもしれませんが。

コメントは受け付けていません。