【資金調達】資金調達用語・基礎の基礎14ー「コベナンツ」

コベナンツとは、融資の契約の際に取り決められた特約条項のことです。
一般的には、一定の財務目標が定められ、
その目標を達成できなかった場合には、
金利の優遇は取り消された結果、金利が上昇したり、
一括返済を求められたりします。

要するに、金利などの条件で優遇をする代わりに
貸出先に売上や利益のほかに顧客増加数などの
業績のノルマを課しているようなものです。

スポンサードリンク



このコベナンツに抵触したことを理由にした資金の引き上げが
上場不動産会社の倒産多発の一因にもなったといってよいでしょう。
金融機関にとっては、都合のよい融資引き上げの合理的な理由
となったのです。
従来は、金融機関が協調して融資を行うシンジケートローンや
大規模なプロジェクトへの融資に使われることが多かったのですが、
最近はこのコベナンツ付の当座貸越も見られるようになっています。
(金融機関は、当座貸越の取り組み自体に消極的なので、
むしろ新たに当座貸越を組む場合、このコベナンツ付の方が
多いかもしれません)
いずれにしても、世界恐慌の煽りを受けてコベナンツに抵触しそうな
企業はたくさんあるでしょう。
コベナンツに抵触した場合、当然その契約の更新自体がされなかったり、
極度額の大幅減額などのリスクがあります。
もし、そのようなコベナンツ付の当座貸越利用している企業は、
そのような事態を予測して、できるだけ早めに別の資金手当ての
道を模索しておいて欲しい
ものです。
【編集後記】
この融資はすごい!
なんと、金利も保証料も全額補助。
会社負担ゼロの融資だって
新宿区商工業緊急融資
自治体によってはかなり補助をしてくれているところがあるので
自社所在の自治体のWEBは必ずチェックしてください。

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を