【マニュアル】やってみてわかったセミナー開催の注意点ーその3

<自社セミナー開催マニュアル目次>
1.セミナーの目的をはっきりさせよう
2.セミナー会場選びのポイント
3.懇親会会場選びのポイント
4.セミナーコンテンツ選びに加える条件
5.セミナー運営形式の選択方法
6.協力者をドンドン巻き込もう
7.満足度を上げるアフターフォローの仕方

■懇親会会場選びのポイント
さて、第一回アライアンスセミナー
セミナー会場はマンダリンオリエンタル東京。
普通に考えれば、同じマンダリンオリエンタル東京で
懇親会をやればいいのですが、さすがにそれはきつい。
なにせモーニングセットが4,000円以上する
ハイパーインフレホテル。
まさか、牛乳とトーストで懇親会というわけにいきません。
ということで、私たちが選んだのが、隣の三越内にある
なだ万日本橋店
結果的に貸切にしてもらって懇親会会場としました。

スポンサードリンク



ここは料金に比べて料理とサービスのグレードも高く
キャンセルにも柔軟に対応してくれる非常によいお店でした。
なお、第二回アライアンスセミナーの
懇親会会場は、東天紅東京国際フォーラム店
ここを選択する際には、どの会場を
選ぶかについて、
移動距離:×10
料理の味:×4
店のグレード:×2
店の雰囲気:×1
といった感じの加重ポイントをつけて選びました。
この際、圧倒的にポイントの高いのが移動距離
この判断は間違っていないと思います。
なお、懇親会の形態について
立食にするか着席にするか悩むと思います。
参加者が積極的に、ネットワーク作りを
したいという人たちであれば、ゼッタイに立食です。
ただ、既存顧客への謝恩セミナーの場合、
それはチョッと疑問が残ります。
特に、年齢によっては立食に対する抵抗感が
強いですし、そもそも疲れます。
ということで、私たちはあえて着席を選んでいます。
そもそも他のパートナー事務所の懇親会参加率が
50%程度なのに、うちだけなぜか参加率95%以上。
だいたい当日までセミナーの内容をよく知らない
人も多いという、要するにうちの参加者は
「私に呼ばれたので懇親会前にチョッとセミナーでも聞くか」
という人ばかりなわけで。
もちろん私たちは他のパートナー事務所
のお客様にご挨拶申し上げますが、
お客様同士は、もともと仲の良い人、これを機会に
面識を持つことの意義のある人をこちらで座席を
指定して着席いただくようにしています。
ちなみに、人数は少なめに店には報告した方が良いでしょう。
というのも、当日キャンセルする方もいらっしゃいますが、
店側でキャンセル不可の場合があるのです。
(中華なんてそんな材料なわけないんですけど)
それよりもむしろ少なめに報告をしておき、
当日追加が出たといった方が、店はなんとしてでも
売上げを増やしたいので対応してきます。
そんなもんですよ。
「実録:やってわかった自社セミナーマニュアル」<完全版>はこちらから

インフィードモバイル

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を

【マニュアル】やってみてわかったセミナー開催の注意点ーその3” に対して2件のコメントがあります。

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    [色:FF0000]それよりもむしろ少なめに報告をしておき、
    当日追加が出たといった方が、店はなんとしてでも
    売上げを増やしたいので対応してきます。
     →鋭いですねぇ。賢い![/色]
     私、ヨシザワさんのセミナーは、半分はこの懇親会目当てで行ってますよ。ビッグな方々がいらっしゃるというのもありますが(笑)、いらっしゃる方がみな気持ちのいい方ばかりで。ヨシザワさんのクライアントの方とお話ししていると、クライアントは税理士を映す鏡かも…と思います。
    [色:CCCCCC](と、たまには、マジメなコメント)[/色]

  2. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>木村さん
    >私、ヨシザワさんのセミナーは、半分はこの懇親会目当てで行ってますよ。
    ビッグな方々がいらっしゃるというのもありますが(笑)
    来年のセミナーでは、木村さんが一番のベストセラー作家となっていて、
    木村さん目当ての参加者が増えることでしょう。

コメントは受け付けていません。