Categories: ワンポイント

ネットワーク型組織での禁句とは?

異業種交流会や同業者のネットワーク型組織には、
最初は勢いよくスタートしたものの、
いつしかフェードアウトしてしまうものも少なくありません。
原因は参加者がその会に対するプライオリティを
下げてしまった
からということでしょう。
そうならないために必要なことは2つ
一つ目は金銭的なメリット。
要するに参加することで儲かるのであれば、参加者は自然と集まります。
二つ目は金銭的でなくとも
参加することでワクワクするか。
要するに参加することが楽しいのであれば、参加者は自然と集まります。
では、そのために良い処方箋はなんでしょうか。
それは、セミナー開催や書籍・レポート制作など一定の成果物を
出し続ける
ことだと私は思っています。
ただ、共同で成果物を制作する場合にゼッタイに
いってはいけない言葉
というのがあります。
この言葉を発することで、メンバー間で亀裂を
生じることになりかねないからです。
そのことばとは、



「忙しい」というもの。
ひょっとしたら、気軽に発している方もいるかもしれません。
ただ、よく考えてください。
参加者はみんな忙しいのです。
特に力量のあるプロフェッショナルの集団であればなおさらのことです。
その中で、あえてその作業に対する
プライオリティを上げて取り組んでいるのです。
決して暇なわけではないのです。
それを、安易に自分だけが「忙しい」ということは
そのような努力をしている人の努力をないがしろにすることと同じです。
最初は情熱を持って取り組んでいた人もいつしか
「お前だけが忙しいわけじゃない。儲かりもしないのに辞めた!」と
なることでしょう。
一方、全体をリードする人は、参加者のプライオリティを
いかに上げ続けるかということに腐心しつづけなくてはいけないという
損な役回りをやり続ける度量が必要になるわけです。
(私も企画だけしてフェードアウトさせた異業種交流会がいくつも・・・)
というわけで、
アライアンスLLPでも「忙しい」は禁句です。
まあ、言い出す勇気がないだろうけど。
おかげで、パートナーの結束力は大いに高まったのでした。
めでたし、めでたし。

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を
ヨシザワ マサル