Categories: ワンポイント

【長編】なぜ夜中まで働いてもカネが残らないのか:その2

2、会社が作りやすくなったことは
起業が成功しやすくなったということなのか
友人とのやけ酒が効いたのか頭が痛かった。
眠い目をこすりながらみた時計は8時を指していた。
「完全に遅刻だ」
あわてて着替えながらあることに気がついた。
そうだ、「俺は会社を辞めたのだ・・・・」
やっと今になって会社を辞めたという実感が全身を襲う。
いや、俺は間違っていない。
きっと俺の力を世間は評価してくれるはずだ。
気を取り直して、よく考えてみた。
これからは自分のアイデアを自由に発表出来る。
そして、あの会社をあっと言わせるような会社にしてみせるぜ。



まずは、何をしよう。
「そうだ、会社を作ろう。」「そうすれば俺も社長だぜ。」
だが何をして良いのかわからない。
それに確か、結構高い資本金がないと会社は
出来ないと誰かが言っていたような気がする。
まずはネットで情報収集だな。
「おや、法律がかわって資本金は
いくらでも会社が出来るじゃないか。」
「なんだ、一気に起業へのハードルが低くなっているんだな。」
「国もたまには良いことするじゃないか」
「そうか、会社名を決めなくてはいけない。」
この会社は俺の世界進出という夢への第一歩だから
「株式会社ドリーム・インターナショナル」
何とも安易だがまずはこれで良いだろう。
それと、まだ会社は出来ていないので
チョットフライング気味だが、名刺を作ってしまえ。
カッコイイからな。
★ポイント 会社が作りやすくなったからといって、
決して起業しやすくなったわけでもましてや
成功確率が上がったわけでもない。
【編集後記】
この間、NHKの「パンデミック・フルー」というドラマを
見ました。日本発の新型鳥インフルエンザの集団感染を
描いたものです。
本当に、北京オリンピックなんてやってよいのでしょうかね。
ドラマの中では、「発生が懸念されていたあの国」って
恐ろしく遠回りな表現を使ってましたが。[emoji:e-263]
マジで怖いです。

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を
ヨシザワ マサル