税金対策特集-その1:「繰延型節税」と「永久型節税」

◆節税をすると内部留保が出来るのか?
節税をすれば、
「キャッシュの社外流出がその分防げるため、
内部留保を作ることに役立つ」
とお考えの方も多いのではないでしょうか。
正解は、
「節税には内部留保が出来る場合と
かえって資金不足になる場合がある」
と言うことです。
そこで、今回の集中連載は、
「税金対策・節税というものが
会社の内部を創造するものとして有効なのか」

言う点から6回に分けて
税金対策・節税について説明していこうと思います。
◆「繰延型節税」とは?
実は一口に節税といっても2つのタイプがあるのです。
1つは「繰延型節税」と言われるものです。
これは、一言で言えば今支払わなければならない
税金を翌年以降に先送りする方法
といえます。
ちょうど税金と言うゴミをほうきで
後ろに払っているのと同じですね。
ですから、どこかの時点でそのゴミ(税負担)が
一気に吹き出すか、それをきれいにする
「チリトリ」代わりの対策が必要になるのです。
代表例としては、
「生命保険を活用した役員退職金の事前準備」
などが挙げられます。
◆「永久型節税」とは?
もう一つは「永久型節税」といわれます。
これは、繰延型節税と異なり、
一旦受けた節税効果は永久的なもので特段の事情がなければ、
その節税効果が取り戻されてしまうようなことはありません。

代表例としては、機械などの設備投資をした際に
実施される特別控除などが挙げられます。

スポンサードリンク




◆節税と内部留保創造の関係
繰延型節税節税は必ずどこかの時点で税負担が
一気に吹き出すことになります。

税金の支払額が軽減できたため、
なんとなく社内に内部留保が出来たような気になりますが、
現実に現金としてその資金を活用しようとした瞬間に、
多額の納税負担が一気に吹き出し、
手取額は大幅に減少します。
つまり、
「繰延型節税は内部留保の創造にはつながらない」と言うことなのです。
そこで、次回は、この繰延型節税の代表例である
「生命保険を活用した役員退職金の事前準備」を例に、
もう少しこの点を掘り下げていくことにしましょう。
えっ、続きを早く知りたい?
それでしたら、是非こちらをお読み下さい。
起業家のための「手ガネ経営」で勝ち残る法
起業家のための「手ガネ経営」で勝ち残る法

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を

税金対策特集-その1:「繰延型節税」と「永久型節税」” に対して16件のコメントがあります。

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもいつも再利用には頭が下がります。
    ウチのブログネタもどうやって再利用するかな(笑)
    そんなことを考えさせられました。

  2. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>広報部長
    ずいぶん一杯執筆者スカウト
    出来たみたいじゃないですか!
    過去の執筆者を再利用しなくて
    すみそうですね。[絵文字:v-218]

  3. 徳留新人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ↑上手いこと言いますねぇ~(笑)
    執筆候補者が増えないと1番困るのは大先生ですもんね(笑)

  4. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>徳留さん
    まあ、保険要員だからね。[絵文字:e-263]
    しかし、広報部長がんばったね~。
    俺たちが遊んでいるうちに。[絵文字:e-263]

  5. SECRET: 0
    PASS: 5e4bfee78e5f4b244aad1a158478ef50
    吉澤さん、こんばんは。
    意味も無く忙しいのに、今日ギリギリで土井さんの
    ブックマーケのセミナー申し込んでしまいました(笑)。
    本出す予定も無いのに、何度この手のセミナー
    に出たことだろう(笑)。
    そしてiMindMapを既に購入されている吉澤さんに
    脱帽であります(汗)。

  6. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>smoothさん
    私もそろそろセミナー行ったほうが良いですかね。
    すぐ本は出さないですけど。
    iMindMapはあと2、3回バージョンアップ
    したら良いソフトになると思います。
    今はまだモルモット専用でしょう。(^_^;)

  7. 中川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「手がね本」もっと読み込まないといけないね。
    節税にはふむふむいろいろあるんだ。
    お客さんに紹介しとこう。
    福岡よろしく。待ってますよ。

  8. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>中川さん
    あら?いよいよ幹事立候補?
    福岡ね~。
    おそらく10月に行きます。(^O^)/

  9. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    [色:0000FF]いろんな業務の中で「節税」が一番苦手なんだよね。
    なんたって
    「税金払って内部留保!」
    が口癖の所長のもとで修行してきた人間だから。。。[絵文字:e-263][/色]

  10. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>木村さん
    そう、内部留保を創造するには
    一定の税負担をした方が
    効率的な場合も。
    私は、勤務税理士時代は、
    申告書も作らず、
    節税のレポートばっかり書いて
    ましたよ。[絵文字:e-263]
    苦手ではありませんが、出来るだけ
    フェアな視点で、本質的なことを
    お伝えするようにしています。[絵文字:e-461]

  11. DOOR5296 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >おそらく10月に行きます。(^O^)/
    参加されない、おつもりですね・・・
    福岡に魅力はないのでしょうか?
    (;一_一)
    大先生が参加されないと、メンバーがそろわないと思いますけど・・・

  12. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>5296さん
    いや魅力あるから10月に行くわけで。
    2ヶ月連続はねえ。ヾ( ´ー`)
    まあ、人数が足りない時の保険要員ですな。(^_^;)

  13. SECRET: 0
    PASS: 5e4bfee78e5f4b244aad1a158478ef50
    吉澤さん、こんばんは。
    吉澤さんの場合、ブックマーケティングのセミナーはいいのでは?
    むしろ、次回作のネタを練ってください(笑)。
    出版が決まったら、今度こそは(?)お力になりたいな、と。
    というか、お力になれる本にして下さいね!
    それより、伊地知さんサミットに来られてたんですか。
    書評でサミットやる時に読んでみようかな(笑)?

  14. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>smoothさん
    実はプロットは出来たんですけど、
    全くバックエンドに結びつける
    ことが出来ないんですよね。
    それで今回は面白さ優先で別のことを。(^_^;)
    伊地知さんはライブドアブログ推進
    のためにお見えでした。
    書評を一斉に載せたらおいで
    頂けるかもしれませんね。(^O^)/

  15. SECRET: 0
    PASS: 5e4bfee78e5f4b244aad1a158478ef50
    吉澤さん、こんばんは。
    おぉ!もうそこまで進んでるんですか。
    しかも「面白さ優先」とは期待大ですね!
    「社長の●●はなぜ●●なのか?」
    みたいなヤツとか(笑)。

  16. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>smoothさん
    いえいえ、本がどうにもメリットを
    感じられるものが出来ないんですよ。
    だったらどうせバックエンドに結びつけられないなら
    本以外の面白いことを先にしようかと。(´∀`)

コメントは受け付けていません。