2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ヨシザワ マサル インボイス制度 週刊ダイヤモンドのインボイス制度特集で拙著を5つの記事でまとめていただきました。 いよいよ10月からインボイス制度がやってくる 軽減税率導入が決まった2016年度の税制改正により、その軽減税率による複数税率でも適切に税計算ができるようという大義名分のもとに導入が決定された「インボイス制度」 本来4年間 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 ヨシザワ マサル インボイス制度 【インボイス制度】経過措置8割控除時の値下げ額は消費税の2割ではない|フェアな値下げ要請額の計算式 インボイス制度導入前後での負担を変えたくない いよいよ、2023年10月から消費税にインボイス制度が導入されます。 この制度が導入されると、自身の消費税の納税額の計算上控除できる「仕入税額控除」は、登録をした消費税の納税 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 ヨシザワ マサル インボイス制度 インボイス制度「6年段階控除経過措置」と「3年2割課税激変緩和措置」の比較|誰のための支援なのか? インボイス制度導入直前でのドタバタ 2023年10月から消費税にはインボイス制度が導入されます。 消費税の納税義務の免除された免税事業者の中には、零細事業者も多く、このインボイス制度導入により窮地に陥ることも予想されてい […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 ヨシザワ マサル インボイス制度 最少の手間で仕入先が適格請求書発行事業者登録しているのか確認をする手順 仕入先が適格請求書発行事業者かどうかの確認を さて、2023年10月よりインボイス制度が始まるのはご存知かと思います。 従来は支払先が誰であっても消費税の仕入税額控除ができたものが、インボイス制度では、支払先が登録をした […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 ヨシザワ マサル 決算書・財務分析 日経トップリーダー「トップの情報CD」で「資金増加率を把握せよ」という話をしています。 日経BP「トップの情報CD」で今月も登場です 日経BP社では、中小企業オーナー向けの会員組織として「日経トップリーダープラチナ会員」の運営をしています。 そのメンバー向けに、一流の経営者の話が直接聞ける「プラチナフォーラ […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 ヨシザワ マサル インボイス制度 インボイス制度「激変緩和措置3年間2割課税」と「簡易課税」の悩ましい関係 2023年10月より消費税にインボイス制度が導入されます いよいよ、2023年10月、消費税にインボイス制度が導入されるのはご存知の通り。 消費税をヨーロッパで導入されている付加価値税と同種のものであると捉えるならば、「 […]