2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 ヨシザワ マサル 当事務所からのご案内 【突破】「会社の数字に強くなる!」累計354,750部となりました セブンイレブン版5刷決定 ディスカヴァー・トゥエンティワンさんから出させていただいた「会社の数字に強くなる!」。 その「会社の数字に強くなる!」を再編集したセブンイレブン版も販売されており、こちらも大変好調なセールスとな […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 ヨシザワ マサル 資金調達 債務超過を解消するには|帳簿上の債務超過と実質的な債務超過 なぜ債務超過はいけないのか 「債務超過」とは、その会社の債務(負債)の額が資産の額を上回る状態を言います。これは、会社の資産を全部換金してもすべての債務の返済ができないということを意味します。 しかし、「債務超過」だから […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 ヨシザワ マサル ワンポイント クローズド勉強会最新版「単独指名されるための情報発信と書く技術」音源販売開始いたしました 最新の勉強会の音源とレジュメの販売開始 当事務所でお客様やお世話になった方限定で定期的に開催しているクローズド勉強会。 思いつきだけで始めたものが既に20回目の開催となりました。 少人数制のつもりが、過去19回の開催とも […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 ヨシザワ マサル 消費税 輸入取引をした時の消費税の経理処理|商品本体・消費税・地方消費税・関税・代行手数料 輸入をした時の消費税の流れは国内事業者からの仕入れと異なる 商品を輸出した場合、その売上高は消費税の課税対象ではありませんが、商品を輸入した場合、その仕入高は消費税の課税対象となります。 その輸入手続きについての消費税の […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 ヨシザワ マサル 源泉所得税 未払残業代を支払ったときの源泉徴収と社会保険事務|既に退職していたらどうするの? 過払い金の次の弁護士の狙いは未払い残業代に 誰でも100%勝てる貸金業者に対する過払い金請求ブームに乗って規模拡大をした弁護士事務所が、過払い金請求も下火になってきたため、次の”漁場”として活発にアプローチをしているのが […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 ヨシザワ マサル 消費税 建設工事が消費税の増税時期をまたがる時の課税関係|未成工事支出金・建設仮勘定・販売用不動産 工事が長期に渡ると消費税の増税時期をまたぐことも 建設工事については、その工事期間が長いため、今回の消費税の増税時期の前後を工期がまたいでしまうことも多いでしょう。 では、その際の消費税の取り扱いはどうなるのか。 そこで […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 ヨシザワ マサル 消費税 契約期間中ずっと家賃の消費税率8%で良いという特例を受けるために契約書から削っておく必要のある文言 2019年10月分の家賃から消費税が10%に 2019年10月から消費税は10%になりますが、家賃については、「契約書上いつ支払うことになっているのか」「実際にいつ支払ったか」にかかわらず「2019年10月分」の家賃から […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 ヨシザワ マサル 消費税 消費税増税時期にまたがる年払い契約の請求書に記載する消費税はどうしよう 消費税率変更前後の取引は混乱が生じる 2019年10月、いよいよ消費税の税率が8%から10%に変更されます。 判断に悩むのは、その改正前後の取引についてどちらの税率が適用されるのかということです。 そこで、今回は、消費税 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 ヨシザワ マサル 当事務所からのご案内 吉澤税務会計事務所は創立25周年を迎えることができました 平成6年4月8日、当事務所を創設いたしました。 日本有数の会計事務所からの26歳11ヶ月での独立開業は当時の「所属支部史上最年少での独立」と一見華々しいもののように聞こえるかもしれません。 しかし、実際には、バブル崩壊後 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 ヨシザワ マサル 当事務所からのご案内 クローズド勉強会「単独指名されるための情報発信と書く技術」にご参加いただきましてありがとうございました 思いつきだけで始めたNoPlan勉強会。既に20回目の開催となりました。 少人数制のつもりが、過去19回の開催とも多くの方にご参加頂きましてありがとうございます。 人を選ぶテーマだし今度こそ誰も来ないかと思ってみたら、ま […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 ヨシザワ マサル 税金対策・節税 なぜ億単位で稼ぐ個人事業主が法人化をすると税金で損をするのか 儲かってきたら法人化で節税がセオリーといわれているが 法人税の税率は一律なのに所得税は累進課税であったり、役員報酬について給与所得控除という概算の経費計上も認められることから、一人で事業を行うにしても、事業が軌道に乗った […]