コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ

  • セミナー音源販売
  • 執筆・メディア掲載経歴
  • RSS

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 ヨシザワ マサル 法人税

完全子会社からの配当金の取り扱い|源泉徴収は不要、取得直後の配当金は益金不算入の対象外も

中小企業でも持株会社形態へ 最近では、中小企業でも相続税・事業承継対策の一環として、個人オーナーが所有する事業会社の株式を新たに設立した会社に移管させる「持株会社」形態がよく用いられるようになりました。 収益獲得の手段の […]

2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 ヨシザワ マサル 法人税

中小企業向け賃上げ税制の翌期繰越時の明細書添付をお忘れなく|措置法絡みの申告書未記載は取り返しがつかない

中小向け賃上げ税制では翌期繰越額の明細書の添付が必要 中小企業向け賃上げ促進税制(旧所得拡大税制)について、これまでは、その事業年度の法人税の20%という”隠れた壁”があり、いくら給与総額を増やしても、この隠れた壁以上に […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 ヨシザワ マサル 消費税

消費税の還付を早く受けたいなら申告時にこの資料を添付せよ

設備投資をした時や輸出企業は消費税の還付も 課税事業者(原則課税)は、売上に伴い受け取った消費税額よりも仕入れなどに伴い支払った消費税額のほうが多い場合には、その差額の還付を受けることができます。 特に多額の設備投資をし […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 ヨシザワ マサル 当事務所からのご案内

「図解いちばんやさしく丁寧に書いた不動産の税金 」’24-’25年版 が発刊されました

監修していた不動産本の年度改訂版が出されました 私が監修をし、2020年6月に成美堂出版さんから出させてもらっていた「図解いちばんやさしく丁寧に書いた不動産の税金 」が販売好調につき、2024-2025年度改訂版が出され […]

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 ヨシザワ マサル ワンポイント

中小企業庁が約束手形等の交付から満期日までの期間の短縮を事業者団体に要請

約束手形の期日短縮を経済産業省が要請 商品などの販売代金は、本来、その引き渡しの時点で決済がされるべきものですが、買い手の便宜を図るため、一定期間の取引をまとめて請求がされることがよくあります。 その売掛金が約束の期日に […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 ヨシザワ マサル ワンポイント

日経トップリーダー経営者実務セミナーで「これからの金融機関とのつき合い方」というテーマで講演をさせていただきました

日経トップリーダー経営者実務セミナーで講演 日経トップリーダーAUDIOでレギュラーコメンテーターをさせていただいている日経トップリーダーさんで、昨年の「知らないと大損!インボイス制度への最適解」に引き続き、今回は、「金 […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 ヨシザワ マサル ワンポイント

税務署から申告内容を見直して修正申告せよと電話がかかってきた時のペナルティは?

税務署から申告内容に問題があるとの電話が 確定申告書を提出すると、その申告内容に明らかな誤りがある場合、税務署から「申告内容を見直してほしい」との連絡が来ることがあります。 その連絡が、申告期限内であれば、もう一度提出を […]

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 ヨシザワ マサル 源泉所得税

【定額減税】国外居住親族は扶養控除の対象でもさすがに定額減税の加算対象にはならん

定額減税は扶養親族についての加算もあるが 令和6年度については、国内に居住する納税者一人につき所得税30,000円、住民税10,000円の定額減税が実施されます。 この定額減税は納税者本人だけではなく、生計を一にする配偶 […]

本には書けない大事なこと |シークレットセミナー音源

シークレットセミナー音源

無料メール講座

無料メール講座

プロフィール

プロフィール

Author:ヨシザワマサル

税理士。1967年生まれ。

明治大学商学部卒業。國學院大學大学院経済学研究科博士前期課程修了。
在学中からの國學院大學公開講座講師、本郷公認会計士事務所(現 辻・本郷税理士法人)勤務を経て、1994 年、当時26 歳で吉澤税務会計事務所開設。
現在、同事務所代表、株式会社トータル・マネジメント・コンサルティング代表取締役及びアライアンスLLPパートナー。
「潰れない会社づくりに寄与する」ことをミッションとし、税務・資金調達という自身の専門分野で種々の難問に取り組む「中小企業のファイナンス用心棒」。
加えて、法務やIT、不動産有効活用、マーケティングやPRなどの諸問題についても、多面的に構築した専門家ネットワークによる問題解決をすることで、クライアントの「全体最適を考慮した安定成長」に寄与している。
「プレジデント」「日経トップリーダー」「日経産業新聞」「アントレ」をはじめとした各種メディアでの取材・執筆実績多数。
著書に38.8万部突破となった「図解会社の数字に強くなる!」(ディスカヴァートゥエンティーワン)、「会社の財務」(日経BP社)のほか、Amazonで和書総合第一位となった「儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方」や「つぶれない会社に変わる!社長のお金の残し方」「起業家のための手ガネ経営で勝ち残る法」「はじめての独立・起業なるほど成功ガイド」(いずれも日本実業出版社)「ケチな社長はなぜお金を残せないのか」「2時間で丸わかりインボイスと消費税の基本を学ぶ」「2時間で丸わかり不動産の税金の基本を学ぶ」「一生食べていくのに困らない経理の仕事術」「はじめての人にもわかる金融商品解剖図鑑」(かんき出版)「27歳知識ゼロからの25分でわかる決算書入門」(中経出版)「なぜ決算書が読めるヤツは出世するのか」(西東社)などがある。

運営主体

運営主体

吉澤税務会計事務所

アライアンスLLP

アライアンスLLP

税理士・会計士の連合体

執筆・講演のご依頼
初回面談お問い合わせ

サイト内検索

カテゴリー

facebook

吉澤税務会計事務所

最近の投稿

日経トップリーダーで「生産性向上にはやらないことを探す」という話をしています

2025年7月8日

減税議論の中でしれっと決まった「防衛増税」、今わかっていること

2025年7月3日

「図解いちばんやさしく丁寧に書いた不動産の税金 」’25-’26年版 が発刊されました

2025年7月1日

消費税が低所得者ほど負担の重い逆進性解消には、軽減税率などやめて給付付き税額控除のほうがずっとよいワケ

2025年6月26日

消費税、税務申告上有利なのは税込経理?税抜経理?

2025年6月24日

消費税減税の財源があるとかないとか、この先どれくらい社会保障費が増えるのかを調べてから言おうな

2025年6月19日

マイナンバーによる預貯金口座付番制度が急死した相続の命綱に

2025年6月17日

Google AI StudioのStreamRealtime機能は、もはや専属のAI家庭教師だわ

2025年6月12日

どのAIを使えばよいのかわからん?ならば「天秤AI」で複数のAIを比較してみよう

2025年6月10日

日本の超長期の国債の価格がダダ下がりしてますけど、中小企業の融資環境にはどんな影響があるのだろう

2025年6月5日

カテゴリー

  • お客様の声
  • アライアンスLLPセミナー
  • インボイス制度
  • セミナー・スピーチ
  • セミナー音源販売
  • マイナンバー
  • ワンポイント
  • 報告・プレゼン
  • 当事務所からのご案内
  • 所得税・確定申告
  • 投資・資金運用
  • 決算書・財務分析
  • 法人税
  • 消費税
  • 源泉所得税
  • 生産性向上
  • 税務調査
  • 税理士
  • 税金対策・節税
  • 資金調達
  • 起業力検定
  • 遺言・相続

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年1月
  • 2001年7月

Copyright © あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • セミナー音源販売
  • 執筆・メディア掲載経歴
  • RSS

無料メール講座 9割の人が間違えている『会社のお金』登録はこちら


PAGE TOP