2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月27日 ヨシザワ マサル ワンポイント 政治資金収支報告書にヘンな経費が紛れ込む本当の理由 大甘な政治資金収支報告書だが どこからお金をもらったかについてはシビアにチェックされるが、何に使ったかのチェックはずさんと言われる政治資金収支報告書。 よく調べてみたら、コーヒーやガソリンをあり得ない量の消費をしたかと思 […]
2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2016年7月27日 ヨシザワ マサル ワンポイント 開業11ヶ月でミシュラン掲載された鮨店から学ぶ今いるスタッフで成果を上げる技術 生産性向上にはスキルアップが必要ではあるが 少子高齢化により低成長で売り上げの伸びが期待できないのに人件費の高騰が予想される中、利益を確保するには、メンバーひとりひとりの生産性向上が必要だといえます。 そのため、各種の研 […]
2016年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 ヨシザワ マサル ワンポイント 定期積金でも所得控除が!損をするのが絶対嫌な人はこんな資産運用を 人は損をするのが大嫌い リスクとはその投資の成果の「ブレ幅」の大きさのことです。必ずしも「危険」という意味ではありません。 人は、同じ額であれば得をするよりも損をすることに敏感であり、「得をしたい」よりも「損をしたくない […]
2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 ヨシザワ マサル ワンポイント 第10回アライアンスLLPセミナーご参加ありがとうございました 今年もアライアンスLLPセミナーを開催いたしました。 7/15の金曜日に今年もアライアンスLLPのセミナーを開催させて頂きました。 なぜか梅雨時なのに毎年好天でありますが、今年は珍しく曇天の中をご参加いただき、誠にありが […]
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 ヨシザワ マサル ワンポイント 個人税理士事務所の欠点をカバーしリスクをヘッジする 個人税理士事務所へのこだわり 私が税理士見習いとして勤務させていただいていたのは、本郷公認会計士事務所というところで、現在は辻・本郷税理士法人という日本でも屈指の規模を誇る税理士法人となっております。 当時はバブル期真っ […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月9日 ヨシザワ マサル ワンポイント やたらと利回りの高い投資用不動産のカラクリ 利回りは投資採算性の重要な指標だが 投資用不動産の採算性の良否を図る上で「利回り」というものがよく用いられます。 一番良く用いられるのは、年間の賃料を投資額で割った「表面利回り」というものです。 ただ、利回りが高い=よい […]
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 ヨシザワ マサル 税金対策・節税 「会社で買ったフェラーリを社長個人に売って節税を」とかいう話 本当なのか?都市伝説なのか? 「ベンツは4ドアなら損金になるが2ドアなら損金にならない」などという本がベストセラーになりましたが、ベンツが2ドアを理由に税務上否認されるということはまずないでしょう。 よく聞く話に「会社で […]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 ヨシザワ マサル 投資・資金運用 小規模企業共済、確定拠出年金、NISAの比較ー社長はどれから始めるのがいいの? ひとり社長や個人事業主であっても老後資金の準備を 公務員や大手企業に勤務していれば、退職金の受給が期待できますが、ひとり社長や個人事業主ではその準備はなかなかできないもの。 そこで、国も中小企業の社長や個人事業主の老後の […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月4日 ヨシザワ マサル ワンポイント 稼働しなくなった会社はどう整理をすればよい?ー合併、解散、休眠 稼働しなくなった会社はどうすればいい? 事業の拡大を願って設立した法人も、目論見が外れたりその役割を終えたりしてその稼働を停止する場合はよくあるもの。 では、その稼働をしなくなった法人はどうすればよいのでしょうか? 今回 […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 ヨシザワ マサル ワンポイント 稼いだはずの会社のお金はどこに消えたのか?ー手許のお金を増やす3つの視点 利益を上げた割にお金が残らない 「決算書ではこんなに利益が出てるが、一体どこにそんな金があるのだ」 中小企業の社長さんからよく聞かれる言葉です。 「なぜ利益が上がっているのに手許のお金がそれほど増えないのか」という答えは […]
2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月14日 ヨシザワ マサル ワンポイント 税務署も見ているから社長はブログに余計なことは書かないほうが良いですよ 税務調査に来る前に税務調査は始まっている 税務調査は、顧問税理士に対して税務署から税務調査に行きたいという連絡が来て始まります。 しかし、実際には、税務署はそれ以前に多くの資料を集め、税務調査を始めています。 今回は、意 […]