コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ

  • セミナー音源販売
  • 執筆・メディア掲載経歴
  • RSS

2017年8月

  1. HOME
  2. 2017年8月
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 ヨシザワ マサル 資金調達

これで信頼感アップ。銀行への決算報告で伝えておきたい3つのこと|決算報告時のカバーレター作成

出さなくてはいけない決算書なら自らすすんで提出しましょう 借入金の残高があれば、決算終了の度に決算書を銀行に提出しなくてはいけません。 これは「銀行取引約定書」にも書かれています。 あなたがもし友人にお金を貸していたら、 […]

2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月15日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【基礎】今さら聞けない電卓の正しい使い方・賢い使い方|電卓は左手で打つものです

Excelで集計すればいいんだろうけど 多くのデータを集計したり、そのデータを分析するのであれば、Excelを使えばいいのでしょうが、いちいちデータをセルに入力するくらいなら電卓でササっと計算した方がよい場面も多いもの。 […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 ヨシザワ マサル 生産性向上

税理士がMacBookPro一台で仕事はできるのか?|8年使ってみて気がつくこれだけは覚悟すべきこと

業務ではまだまだWindows専用アプリが多い 税理士が業務で最もよく使う会計ソフトや申告ソフトというのは、未だにほとんどがWindows専用です。 そのため、プライベートではMacを使っていても、仕事ではWindows […]

2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月23日 ヨシザワ マサル 源泉所得税

源泉徴収が必要な報酬、不要な報酬|Webサイト作成の報酬はどっち?

報酬等には源泉徴収が必要なものと不要なものがある 外注費である報酬や料金を支払う際に、相手が個人事業主である場合には、源泉徴収をしなくてはいけないものと不要なものがあり、どちらになるのか悩むことが多いものです。 そこで今 […]

2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 ヨシザワ マサル 税務調査

税務調査で経費と認められるにはレシートじゃなくて手書きの領収証じゃないとダメなんですか?

レシートと領収証はちがうの? 商品を購入したり、サービスを受けたりしてお金を支払った歳には、レシートをもらうことが多いでしょう。 ただ、中には、手書きの領収証でないと税務調査で必要経費算入を否認されるのではと悩まれている […]

2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月9日 ヨシザワ マサル 遺言・相続

土地の値段は一物四価|実勢価格、公示地価・基準価格、路線価、固定資産税評価額

土地の価格はいくつもある 土地の価格は、「一物四価」などとも言われるように、同じ土地であってもいくつもの金額で評価がされます。 そこで今回は、それらのうち主なものを一つ一つ見ていきましょう。 インフィードモバイル

2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 ヨシザワ マサル ワンポイント

個人事業を親から引き継いだ時の所得税・消費税の取り扱い|生前の代替わりと相続による代替わり

事業承継は会社だけでなく個人事業でもある 事業承継というと会社をイメージしますが、個人事業をそのまま親からその子供や配偶者が引き継ぐことも当然あります。 では、個人事業を事業承継した場合、所得税や消費税の取扱いはどうなる […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 ヨシザワ マサル 源泉所得税

従業員の食事代を会社が負担したときの所得税と消費税

福利厚生としての食事の提供 大手企業での社員食堂だけでなく、中小企業でも弁当代を会社が負担しているケースもあります。 弁当代くらいいいじゃないかと誰もが思うのですが、税務上は一定金額以上会社が食事代を負担した場合には、給 […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 ヨシザワ マサル 遺言・相続

未成年社長誕生|会社の出資者、役員になれるのは何歳から?

会社設立は何歳から?株主になるのは何歳から? 女子高生社長や女子中学生社長などが話題となることがありますが、最年少の社長は何歳なのでしょう。 そこで今回は、会社設立をしたり、役員になるのに年齢制限はあるのか?という話をま […]

本には書けない大事なこと |シークレットセミナー音源

シークレットセミナー音源

無料メール講座

無料メール講座

プロフィール

プロフィール

Author:ヨシザワマサル

税理士。1967年生まれ。

明治大学商学部卒業。國學院大學大学院経済学研究科博士前期課程修了。
在学中からの國學院大學公開講座講師、本郷公認会計士事務所(現 辻・本郷税理士法人)勤務を経て、1994 年、当時26 歳で吉澤税務会計事務所開設。
現在、同事務所代表、株式会社トータル・マネジメント・コンサルティング代表取締役及びアライアンスLLPパートナー。
「潰れない会社づくりに寄与する」ことをミッションとし、税務・資金調達という自身の専門分野で種々の難問に取り組む「中小企業のファイナンス用心棒」。
加えて、法務やIT、不動産有効活用、マーケティングやPRなどの諸問題についても、多面的に構築した専門家ネットワークによる問題解決をすることで、クライアントの「全体最適を考慮した安定成長」に寄与している。
「プレジデント」「日経トップリーダー」「日経産業新聞」「アントレ」をはじめとした各種メディアでの取材・執筆実績多数。
著書に38.8万部突破となった「図解会社の数字に強くなる!」(ディスカヴァートゥエンティーワン)、「会社の財務」(日経BP社)のほか、Amazonで和書総合第一位となった「儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方」や「つぶれない会社に変わる!社長のお金の残し方」「起業家のための手ガネ経営で勝ち残る法」「はじめての独立・起業なるほど成功ガイド」(いずれも日本実業出版社)「ケチな社長はなぜお金を残せないのか」「2時間で丸わかり不動産の税金の基本を学ぶ」「一生食べていくのに困らない経理の仕事術」「はじめての人にもわかる金融商品解剖図鑑」(かんき出版)「27歳知識ゼロからの25分でわかる決算書入門」(中経出版)「なぜ決算書が読めるヤツは出世するのか」(西東社)などがある。

運営主体

運営主体

吉澤税務会計事務所

アライアンスLLP

アライアンスLLP

税理士・会計士の連合体

執筆・講演のご依頼
初回面談お問い合わせ

サイト内検索

カテゴリー

facebook

吉澤税務会計事務所

最近の投稿

弥生会計がインボイス対応になったのでどれくらい事務負担が増えるのか検証してみた

2023年3月30日

インボイス制度導入後の税務調査|不備のあるインボイスでは否認されるのか?

2023年3月28日

【インボイス制度】会社から家賃をもらう社長は免税事業者のままと課税事業者になるのとではどっちが得なのか

2023年3月23日

日経トップリーダー「トップの情報CD」で「自社の正しい健康状態を知るには?」という話をしています。

2023年3月16日

【令和4年度確定申告版】所得税の延納をしても利子税の負担なしで済む上限額は?

2023年3月9日

クローズド勉強会「DXその前に!バックオフィスデジタル化実践報告」若干名の一般募集を致します

2023年3月7日

「雑所得なら20万円までは非課税」という勘違い

2023年3月2日

ネット銀行別振替納税・還付口座指定可能状況と還付金を受け取る口座がない時の受け取り方

2023年3月1日

毎年納税する人は絶対振替納税をしたほうがいい

2023年2月28日

「土地の長期譲渡1,000万円特別控除」といういつまでも残る税理士にとっての地雷原

2023年2月22日

カテゴリー

  • お客様の声
  • アライアンスLLPセミナー
  • インボイス制度
  • セミナー・スピーチ
  • セミナー音源販売
  • マイナンバー
  • ワンポイント
  • 報告・プレゼン
  • 当事務所からのご案内
  • 所得税・確定申告
  • 投資・資金運用
  • 決算書・財務分析
  • 法人税
  • 消費税
  • 源泉所得税
  • 生産性向上
  • 税務調査
  • 税理士
  • 税金対策・節税
  • 資金調達
  • 起業力検定
  • 遺言・相続

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年1月
  • 2001年7月

Copyright © あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

無料メール講座 9割の人が間違えている『会社のお金』登録はこちら


PAGE TOP
MENU
  • セミナー音源販売
  • 執筆・メディア掲載経歴
  • RSS