コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ

  • セミナー音源販売
  • 執筆・メディア掲載経歴
  • RSS

2008年3月

  1. HOME
  2. 2008年3月
2008年3月31日 / 最終更新日時 : 2008年3月31日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【長編】なぜ夜中まで働いてもカネが残らないのか:その11

11, 銀行のタテマエとホンネを理解していたのか? ふと目を留めたティッシュペーパーには、 消費者金融の広告が踊っていた。 「さすがにこれはないな」自嘲気味に笑いながらも、 頭の中は金のことで一杯である。 ふと、ネットで […]

2008年3月27日 / 最終更新日時 : 2008年3月27日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【英語学習】TOEICの意外と知られていない5つの事実

前回チョロッと書いた英語学習本の話。 smoothさんが記事にしてくれたおかげで、 我が過疎ブログにも一気にアクセスが流入。 あっちは、はてなブックマークが500以上付いたために アクセスが6000以上あったそうです。 […]

2008年3月26日 / 最終更新日時 : 2008年3月26日 ヨシザワ マサル ワンポイント

プレジデントで新刊紹介されています【儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方】

書店販売高No.1!ビジネス系雑誌のトップブランド 「プレジデント」(プレジデント社) このプレジデント3/24発売号の新刊案内に私の新刊 「儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方」 を掲載して頂きました。 儲かる会 […]

2008年3月24日 / 最終更新日時 : 2008年3月24日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【長編】なぜ夜中まで働いてもカネが残らないのか:その10

10,不良品が出来るリスクは想定していたのか? サンプルが来てから2週間後、やっとシオックスオリジナル商品の納品があった。 これぞ一発逆転の宝の山に見えたものだ。 しかし、満面の笑みが一気に曇ったのだ。 糸がほつれている […]

2008年3月21日 / 最終更新日時 : 2008年3月21日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【オススメ】がんと向き合って:上野創

がんと向き合って (朝日文庫 う 13-1) (朝日文庫 う 13-1) 先日の某パーティで勝間和代さんにご紹介いただいたのが 朝日新聞天声人語補佐の上野創さん。 勝間さんを含めた3人で、他愛もない自転車談義で盛り上がり […]

2008年3月17日 / 最終更新日時 : 2008年3月17日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【長編】なぜ夜中まで働いてもカネが残らないのか:その9

9、どれだけの資金の立替をしなくては いけないかを理解していたのか? 夜中は、伝票書きと問い合わせ対応に明け暮れのためか、 いつしか昼夜の逆転した生活になっていた。 寝ぼけながら聞いた着メロはいつもの目覚まし ではないこ […]

2008年3月12日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【英語学習】勉強本マニアよ!そろそろ勉強しよう!

今は、確実に売れる「勉強本」 一体何冊の勉強本が発売されているのでしょうか。 このままじゃ、「どの勉強本が良いのかを勉強するための本」が出る勢いです。 確かに、勉強方法を学ぶことは大切なこと。 では、たくさんの勉強本をお […]

2008年3月10日 / 最終更新日時 : 2008年3月10日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【長編】なぜ夜中まで働いても金が残らないのか:その8

8,ネットショップは本当に効率的なビジネスモデルなのか 上海の周さんからサンプルが出来上がってきた。 「なかなかの出来映えじゃん。 これが上代の30%でできるんだからな。 国内で作るなんてばかばかしいよ。」 周さんにOK […]

2008年3月6日 / 最終更新日時 : 2008年3月6日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方】応援ありがとうございました。

儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方 毎日200冊もの新刊が発行されるため 「発売一週間でほぼ勝負がつく」といわれる商業出版の世界。 そんな中、 発売直後に本をご紹介いただくのは 本当にありがたいことなのです。 […]

2008年3月4日 / 最終更新日時 : 2008年3月4日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【発売6日目】おかげさまで増刷決定致しました!

2/28日発売の 「儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方」は 発売わずか6日目に増刷決定 の運びとなりました。 儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方 3刷のヒット作となった「はじめての独立・起業なるほど成功 […]

2008年3月4日 / 最終更新日時 : 2008年3月4日 ヨシザワ マサル ワンポイント

Amazonでの販売再開です!

長らくお待たせいたしました。 やっと、amazonでの販売再開です。 今まで、ものすごい大量の魚が 泳いでいるのを網がないので ただ呆然と眺めているような心境でした。 まさか、在庫切れにこんなに悩むとは 思いもしませんで […]

2008年3月3日 / 最終更新日時 : 2008年3月3日 ヨシザワ マサル ワンポイント

【長編】なぜ夜中まで働いてもカネが残らないのか:その7

7、融資を断られているうちに、金利に鈍感になっていないか 「ほらみろ、こんなにあるじゃないか」 怒りを身にまといながら三友東京ユニバーサル銀行 を出た拓海は、交差点に立ってほくそ笑んだ。 気がつくとこの交差点から見渡した […]

2008年3月2日 / 最終更新日時 : 2008年3月2日 ヨシザワ マサル ワンポイント

7&Yブックス・楽天ブックスでは購入可能です。

土曜日の夜に土井英司さんのビジネスブックマラソンで ご紹介いただいたものの発売日以降ずっとamazonは在庫切れとなっております。 よく考えると発売以来、 まともに購入可能だったのが、ホンの数時間だけでしたね。 土井英司 […]

本には書けない大事なこと |シークレットセミナー音源

シークレットセミナー音源

無料メール講座

無料メール講座

プロフィール

プロフィール

Author:ヨシザワマサル

税理士。1967年生まれ。

明治大学商学部卒業。國學院大學大学院経済学研究科博士前期課程修了。
在学中からの國學院大學公開講座講師、本郷公認会計士事務所(現 辻・本郷税理士法人)勤務を経て、1994 年、当時26 歳で吉澤税務会計事務所開設。
現在、同事務所代表、株式会社トータル・マネジメント・コンサルティング代表取締役及びアライアンスLLPパートナー。
「潰れない会社づくりに寄与する」ことをミッションとし、税務・資金調達という自身の専門分野で種々の難問に取り組む「中小企業のファイナンス用心棒」。
加えて、法務やIT、不動産有効活用、マーケティングやPRなどの諸問題についても、多面的に構築した専門家ネットワークによる問題解決をすることで、クライアントの「全体最適を考慮した安定成長」に寄与している。
「プレジデント」「日経トップリーダー」「日経産業新聞」「アントレ」をはじめとした各種メディアでの取材・執筆実績多数。
著書に38.8万部突破となった「図解会社の数字に強くなる!」(ディスカヴァートゥエンティーワン)、「会社の財務」(日経BP社)のほか、Amazonで和書総合第一位となった「儲かる会社にすぐ変わる!社長の時間の使い方」や「つぶれない会社に変わる!社長のお金の残し方」「起業家のための手ガネ経営で勝ち残る法」「はじめての独立・起業なるほど成功ガイド」(いずれも日本実業出版社)「ケチな社長はなぜお金を残せないのか」「2時間で丸わかり不動産の税金の基本を学ぶ」「一生食べていくのに困らない経理の仕事術」「はじめての人にもわかる金融商品解剖図鑑」(かんき出版)「27歳知識ゼロからの25分でわかる決算書入門」(中経出版)「なぜ決算書が読めるヤツは出世するのか」(西東社)などがある。

運営主体

運営主体

吉澤税務会計事務所

アライアンスLLP

アライアンスLLP

税理士・会計士の連合体

執筆・講演のご依頼
初回面談お問い合わせ

サイト内検索

カテゴリー

facebook

吉澤税務会計事務所

最近の投稿

弥生会計がインボイス対応になったのでどれくらい事務負担が増えるのか検証してみた

2023年3月30日

インボイス制度導入後の税務調査|不備のあるインボイスでは否認されるのか?

2023年3月28日

【インボイス制度】会社から家賃をもらう社長は免税事業者のままと課税事業者になるのとではどっちが得なのか

2023年3月23日

日経トップリーダー「トップの情報CD」で「自社の正しい健康状態を知るには?」という話をしています。

2023年3月16日

【令和4年度確定申告版】所得税の延納をしても利子税の負担なしで済む上限額は?

2023年3月9日

クローズド勉強会「DXその前に!バックオフィスデジタル化実践報告」若干名の一般募集を致します

2023年3月7日

「雑所得なら20万円までは非課税」という勘違い

2023年3月2日

ネット銀行別振替納税・還付口座指定可能状況と還付金を受け取る口座がない時の受け取り方

2023年3月1日

毎年納税する人は絶対振替納税をしたほうがいい

2023年2月28日

「土地の長期譲渡1,000万円特別控除」といういつまでも残る税理士にとっての地雷原

2023年2月22日

カテゴリー

  • お客様の声
  • アライアンスLLPセミナー
  • インボイス制度
  • セミナー・スピーチ
  • セミナー音源販売
  • マイナンバー
  • ワンポイント
  • 報告・プレゼン
  • 当事務所からのご案内
  • 所得税・確定申告
  • 投資・資金運用
  • 決算書・財務分析
  • 法人税
  • 消費税
  • 源泉所得税
  • 生産性向上
  • 税務調査
  • 税理士
  • 税金対策・節税
  • 資金調達
  • 起業力検定
  • 遺言・相続

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年1月
  • 2001年7月

Copyright © あなたのファイナンス用心棒 吉澤大ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

無料メール講座 9割の人が間違えている『会社のお金』登録はこちら


PAGE TOP
MENU
  • セミナー音源販売
  • 執筆・メディア掲載経歴
  • RSS