2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 ヨシザワ マサル ワンポイント 成年後見では賃貸用不動産の修繕などに支障があるがどうすればいい? 信託というと信託銀行の扱うものかと思うが 「信託」という言葉を聞くと、いわゆる信託銀行が取り扱う「投資信託」や「金銭信託」のような金融商品をイメージするでしょう。 しかし、平成19年度の信託法改正により、継続反復して行わ […]
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 【人柱】遺産相続界隈で話題の「家族信託」を実際に銀行でやってみたらこうなった 新しい遺産相続対策として注目の集まる信託だが 遺言ではできないことを可能にし、柔軟な対応が可能であると、新しい遺産相続対策として「信託」というものに注目が集まっています。 例えば、認知症などに親がなった場合、成年後見の手 […]
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月13日 ヨシザワ マサル ワンポイント 遺言代用信託で預金凍結されて葬式費用や手形代金が支払えないというドタバタを防ぐ なぜ銀行は相続預金を凍結するのか? 相続が発生した場合、そのことを知った銀行はその被相続人(亡くなった人)名義の預金を凍結し、引き出しができないようにします。 その手続は、何も自治体から死亡通知が回ってくるというようなオ […]
2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 ヨシザワ マサル ワンポイント 【超速報】平成28年度税制改正大綱まとめてみました 本日税制改正大綱が正式発表されました さて、本日、やっと平成28年度税制改正大綱が発表されました。 とはいっても、軽減税率以外はすでに決まっていたので、ちょっと今更感はありますが、主に個人の生活と中小企業経営に関わるもの […]
2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年1月7日 ヨシザワ マサル ワンポイント 2000円の負担でふるさと納税できる上限額はいくら? ふるさと納税の上限額が2倍に 自分の住む自治体以外の自治体に納税をする「ふるさと納税」 本来は、出身地の自治体を応援するという趣旨のものでしたが、最近は、どんな特産品がもらえるかという視点でふるさと納税をする人も多いでし […]
2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月8日 ヨシザワ マサル ワンポイント 【御礼】「図解・会社の数字に強くなる!」合計115,000部となりました 「会社の数字に強くなる!」の書店版 ディスカヴァー21さんから出していただいた「意外と分かっていない人のための 会社のお金の常識41」が増刷され3刷29,000部となったようです。 実は、この本はコンビニ専用として作成さ […]
2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年11月23日 ヨシザワ マサル ワンポイント 遺言を書くのであればやっておきたい遺留分減殺請求への備え 最低限相続できる権利=”遺留分” 遺言をすることで、被相続人の考えに応じた遺産分割をすることは原則として可能になります。 しかし、例えば「全財産を愛人に相続させる」などという遺言をされてしまうと、遺族は生活 […]
2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年11月26日 ヨシザワ マサル ワンポイント 代償金をうまく使って相続税の節税と手続きの簡略化を 代償金は、分けにくい遺産の分割の調整に使われる 相続による遺産分割の際には、被相続人が残した遺産をどのように分けるのかを相続人間で決めます。 しかし、例えば一軒の自宅しか遺産がない場合など、その遺産を分けるのが難しい場合 […]
2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月2日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 相続時精算課税は相続税対策になる?ならない? 世代間での財産の移転が進まないのは贈与税が障がい? 今の日本では、高齢者にばかり金融資産が蓄積されてしまい、お金を活発に消費する現役世代に金融資産が行き渡っていないことが、景気低迷の一因であり、その世代間の財産移転の障が […]