慣れではない、準備だ!ースピーチ・セミナー特集その3

「セミナーやスピーチは慣れればうまくなる」と思っている方がいらっしゃるようです。
もちろん、全くの間違いというわけではありません。
やはり、回を重ねていくうちにうまくなっていく
部分はあるでしょう。
ただ、本当に回数を重ねるだけでうまくなるでしょうか?
少なくとも私はそう思いません。
と言うのは、3,000時間以上人前で
話すという経験をした私でも
未だに、何の準備なしではしどろもどろに
なったりするからです。

スポンサードリンク



私の尊敬する「スピーチの神様」と言われた江川ひろし先生は、
「優雅に泳いでいるように見えるミズドリも
実は水面下では、ものすごく足を動かして泳いでいる。」
「いつでも冷静に人前で話せると思われている人は、
実は、いつでも万全の準備をしているのだ」と
おっしゃっていました。
先生は全く依頼などされていないのに、
もしいきなりスピーチを頼まれても良いように
ちゃんと準備をしていくのだそうです。
私も友人の結婚式の時、当初は全く依頼などされて
いなかったものの、万一のことを考えて準備を
していたら、いきなりスピーチの指名をされ、
何とか乗り切ったこともあるのです。
人前で話すと緊張で何を話したかわからなくなると言う方
それは、誰でも当然のことです。
ただ、ちゃんと準備をしていれば
まわりを見渡す余裕もできます。
それでも、何を話しているのかわからない
位緊張するときもあるでしょう。
でも、そのときでも力一杯練習を
しておくと、頭とは別に勝手に
口が話してくれるようになるのです。
ですから「慣れではなく準備を」
人前で恥をかきたくないのであれば、
もうこれ以上はできないと言うくらいの
準備をしてはどうでしょう。
とりあえず、まずは人前で3分間スピーチを
してみてください。
そうすれば、きっと「準備の必要性」を
嫌と言うほど味わうことができますから。[emoji:e-263]

インフィードモバイル

金融緩和が終わっても今まで通りお金は借りられますか?

アライアンスLLPセミナー
「やってみてわかった!ホントに賢いお金の借り方」

2020年から続いたコロナ対策という「緊急避難モード」は終了し、融資は「通常モード」に。10年続いた異次元の金融緩和もいよいよ潮目が変わる!?

金融緩和が修正されてから、本来の融資の仕組みを学んだところで間に合わない。

金融環境の「潮の満ち引き」に左右されない真っ当な融資の作法を今のうちにもう一度思い返してみませんか?

慣れではない、準備だ!ースピーチ・セミナー特集その3” に対して8件のコメントがあります。

  1. 《緑の葉》 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは[絵文字:v-280]
    何事も周到な準備が大切なのですね[絵文字:v-357]
    吉澤プレジデント様は、ホワイトハウスでいつでも
    Englishで演説できるよう、しっかり準備なさっているのでしょう[絵文字:v-426]
    ps:鷲津政彦役の役者さん、素晴らしいですね。
    まだ、余韻に浸っております(微笑)
    番組紹介、ありがとうございました。

  2. ヨシザワ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>《緑の葉》さん
    明日もセミナー。
    ちゃんと準備も完了しています。(・ω・)/

  3. 加藤 厚 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
     セミナーとか大学の講義のときもそうですが、準備をしっかりしてある安心感といったら、私には、これ以上のものはありませんね。
     その時は余裕をもって笑いを取ることができます[絵文字:v-221]

  4. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヨシザワさんこんにちは。慣れより準備なんですね。方向性は間違ってなかったんだ!

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あらとさんは、まだ独身ですねえ…
    いまから、結婚式の司会orスピーチの準備をしてるんですか?(笑)

  6. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>加藤さん
    ちゃんとしたコンテンツがあってこその
    ウイットだからね。
    ただの漫談だと、リピートには
    つながらないんですよね。

  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>hikaruさん
    ええ、「準備をきちんとしている」
    と感じる人のセミナーは、
    私自身も大好きです。

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >>大林さん
    はい、「お友達特価」でお受けします。[絵文字:e-263]

コメントは受け付けていません。