【執筆】「企業実務」に震災関連税務の記事を執筆致しました。

img088.jpg
3冊の書籍執筆をさせて頂いている日本実業出版社さんが発行する
月刊誌「企業実務」に震災関連税務の記事を執筆させていただきました。
テーマは「震災特例法の内容と活用(適用)のポイント」
東日本大震災の復興を支援するため、税制面でも
各種の税負担軽減策や申告期限の延長策が取られています。
それらのうちの法人に関連するものをピックアップしました。
普段はあまり原稿を書くのに苦労はしないのですが、
実は、この原稿は珍しく少し手こずりました。

スポンサードリンク



というのも、震災関連税務の項目が、法人に関連するもののみに
限定しても、法人税、消費税をはじめ登録免許税や自動車税など
多岐に渡るため、その条文のひと通りの解説をするだけでも
かなりの分量を要してしまいます。
ただ、これだけだと、非常に平板な法律の解説文に
なってしまいます。
そこで、新たに発表された通達部分も織り込もうとすると、
今度は一つの項目だけがやたらと掘り下げられてしまい、
税理士以外はよくわからないものになってしまう。
そこで、法人に関連する措置の中からも特に効果の大きい
「繰戻し還付制度」や「買換特例」などについて、
通達レベルのものも含め「そもそもどういうものなのか」
という趣旨から説明しています。

図版についても、国税庁発表のものをベースに、
よりわかりやすくなるよう、工夫をしてみたつもりなので
ご興味がある方は、お読みになって頂ければ幸いです。

9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中

「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」

すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を