「会社の数字に強くなる!」合計342,750部となりました
セブンイレブン版4刷決定
ディスカヴァー・トゥエンティワンさんから出させていただいた「会社の数字に強くなる!」。
ローソン・ファミマ版、書店版と合わせて既に部数は30万部突破しております。
その「会社の数字に強くなる!」を再編集したセブンイレブン版も販売されており、こちらも大変好調なセールスとなったようで、重版(4刷)され41,050部に。
これで図解「会社の数字に強くなる」は、トータル342,750部となりました!
セブンイレブン版は、ローソン・ファミマ版に書店版と、本文の内容は基本的に同じですが、サイズ・ページ数・レイアウトとも変わっております。

忙しいビジネスパーソン向けに「売上高と原価と利益の基本的な考え方」「ここだけは知っておきたい決算書入門」「今さら聞けない新聞の経済用語の意味」など基礎教養としての会社の数字を図解だけを見てもわかるようにと書きましたので、書店やコンビニ各店で目に止まった際には、一度お手にとって見てください。

ああ、ローソン・ファミマ版と書店版は販売されているところを見たことがあるのですが、セブンイレブン版はまだ見たことないです。
おかげさまで展開するとすぐ売れる状態らしいので、なんとか2月下旬にみつけてみたいところです。
インフィードモバイル
あなたのその節税、お金をドブに捨てているだけですよ
アライアンスLLPセミナー
「やってみてわかった!ホントに得する節税」
「損金にしながら簿外にいつでも使える財布を作る」
「減価償却は支出もないのに損金になるお得な経費」
「生命保険を活用し節税しながら企業防衛」
そんなのみんなウソだからw。「どこかにみんなが知らない節税方法があるはず」と探し続ける「節税名人」気取りほど節税の罠にハマるのです。
我ら「クソ節税バスターズ」がそんな巷の無意味な節税を一網打尽に斬り捨ててやりましょう。
「やってみてわかった!ホントに得する節税」
「損金にしながら簿外にいつでも使える財布を作る」
「減価償却は支出もないのに損金になるお得な経費」
「生命保険を活用し節税しながら企業防衛」
そんなのみんなウソだからw。「どこかにみんなが知らない節税方法があるはず」と探し続ける「節税名人」気取りほど節税の罠にハマるのです。
我ら「クソ節税バスターズ」がそんな巷の無意味な節税を一網打尽に斬り捨ててやりましょう。