【祝・三刷】「社長の時間の使い方」が再び増刷となりました!
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方
皆様の応援のおかげで、
「社長の時間の使い方」が再度増刷されました。
これで、3刷重版。
「70%以上が初版で止まる」といわれるビジネス書の世界で
3刷重版と発売3ヶ月を経過しても未だに
順調なセールスを記録するに至ったのは
皆様のおかげです。
この場を借りて御礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました!
インフィードモバイル
9割の人が間違えている「会社のお金」無料講座公開中
「減価償却で節税しながら資産形成」
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」
すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を
「生命保険なら積金より負担なく退職金の準備が可能」
「借金するより自己資金で投資をするほうが安全」
「人件費は売上高に関係なく発生する固定費」
「税務調査で何も指摘されないのが良い税理士」
すべて間違い。それじゃお金は残らない。
これ以上損をしたくないなら、正しい「お金の鉄則」を
“【祝・三刷】「社長の時間の使い方」が再び増刷となりました!” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
増刷、誠におめでとうございま~す[絵文字:v-222]
この御本を読んで、実践し
「一日24時間」という限られた時間の中で
自己実現を果たしながらも、家族とともに過ごす時間も確保し
吉澤先生のように
家族サービスばっちりのHappy[絵文字:v-344]な方が増えますね[絵文字:v-218]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>><<緑の葉>>さん
実は、本というのは、
自分もこうしなくちゃいけない
という思いで書いているところも
あるんです。[絵文字:e-263]
著者でも書いてあることが
みんなできている訳じゃ・・・