2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 遺族が困らないようにエンディングノートに書き残しておきたいこと せっかく残した財産が相続されないことも 相続税の申告をしていて思うのは、「遺族が知らない財産って本当にないのだろうか」ということ。 いくら税理士が探そうとも遺族も知らない財産や債務がないとは言い切れません。 特に不慮の事 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 令和6年4月1日から義務化される相続登記は過去に相続したものも対象に 令和6年4月1日より相続登記が義務化 不動産については、所有者が自分が所有者であることを第三者にアピールするために登記というものを行います。 ですが、この登記は必ずしも義務ではありません。しかし、令和6年4月1日以降、相 […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 日経トップリーダーAUDIOで「なぜ相続対策は手遅れになるのか」という話をしています 日経トップリーダーAUDIO、今月も登場です 日経BP社では、中小企業オーナー向けの会員組織として「日経トップリーダープラチナ会員」の運営をしています。 そのメンバー向けに、一流の経営者の話が直接聞ける「プラチナフォーラ […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 プレジデントムック令和ニッポン「事業承継」大全で親族への承継とM&Aでの承継の二本担当いたしました プレジデントムック「令和ニッポン事業承継大全」 「変化の時代に廃業、老々承継、世襲の失敗を避けるには」と銘打ったプレジデントムック「令和ニッポン事業承継大全」 その中の最新図解でわかる「中小企業事業承継ノウハウ」というコ […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 タワマン節税封じ込めの評価通達改正はすべてマンションに適用されるわけではない タワマン節税封じの対象外となるケースとは これまで、相続税の課税価格を圧縮する方策として、市場価格よりも低く評価されることの多い「タワマン」を相続開始前に取得し、相続開始後に売却をするという「タワマン節税」が広く行われて […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 タワマンの相続税評価改正案の概要|戸建てと同水準の最低でも市場価格の6割程度へ いよいよタワマン節税にメスが これまで、相続税の課税価格を圧縮する方策として、市場価格よりも低く評価されることの多い「タワマン」を相続開始前に取得し、相続開始後に売却をするという「タワマン節税」が広く行われていました。 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ヨシザワ マサル 税務調査 相続税の実地調査はどれくらいの確率で来るの?修正指摘事項で多いのは? すべての申告に税務調査が入るわけではない 相続税の申告がされたものについて、税務署はその内容をチェックし、問題があればその時点で修正すべきであると指摘をしてきたり、時には税務調査をしたい旨の打診をしてきます。 しかし、相 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 【令和5年度税制改正大綱】相続税・贈与税一体化|生前贈与加算期間延長と相続時精算課税拡充 富裕層の相続税逃れの封じ込めと世代間移転のはざまで 令和5年度の税制改正大綱では、これまでも言われていた「相続税・贈与税の一体化」についてのひとまずの具体策が提示をされました。 具体的には、「生前贈与の加算期間延長」と「 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 遺族が一括して生命保険加入状況の調査依頼ができる「生命保険契約照会制度」 せっかく払っていた生命保険が忘れられていることも 自分に万一のことがあったときに、遺族を守りたいと加入する生命保険。 しかし、その保険加入の事実を遺族が知らずに生命保険金を受け取れないということもあります。 そこで、20 […]
2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 【保存版】家族が亡くなった時に遺族がやるべき手続きガイド 相続税は関係はなくてもやらなくてはならないこともある 平成27年度に相続税法が改正され、相続税の対象者が2倍になったと言われますが、実際には、相続税の納付をしているのは、全体の8%のみ。 「普通の人」にはあまり関係がない […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 【保存版】遺産相続手続き・相続税の申告に必要な資料 遺産相続に必要な手続きと必要資料 亡くなった人(被相続人)が所有する遺産を相続人が引き継ぐには一定の手続きが必要です。 その手続をするためには、各種の資料を揃える必要があります。 そこで今回は、遺産相続手続きと相続税の申 […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 相続対策を考える上での優先順位|いきなり節税を考えるのは愚の骨頂 基礎控除縮減の影響が大きいのはやはり資産家 相続税の基礎控除が縮減されることで、相続税の対象者が”倍増”し「1億総相続税時代が来る」などと経済誌は煽りました。 しかし、現実に相続税の納税義務があるのは、亡くなった方100 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 ヨシザワ マサル 税務調査 相続税の税務調査では何がチェックされるのか?|名義預金と贈与の否定 相続税の調査は一生に何度も経験するものでもないので 相続税の基礎控除額が6割に縮減されたため、相続税の納税義務者は2倍に増えました。 ただ2倍と言っても、亡くなった人の4%から8%になるだけなので、92%の人には何ら関係 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 会社に関係のない相続人の連帯保証は外せるのか? 連帯保証も相続されるの? 人がなくなるとその遺族である法定相続人がその財産と債務をすべて相続することになります。 では、亡くなった被相続人が生前にしていた連帯保証については、法定相続人に引き継がれるのでしょうか? 相続発 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 公正証書遺言よりも自筆証書遺言保管制度の活用を 遺産争族を避けたければ遺言は必須 遺族の間で繰り広げられる遺産相続による争いは、過去からの感情のもつれも合って一旦揉めだすと長期化しやすく負の影響が大きくなりがちです。 それを避けるための有力な手段の一つに「遺言書の作成 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 新型コロナウィルスによる路線価の補正|期限後であれば更正の請求で 7/1に2020年度の路線価が発表されたのですが 国税庁は7/1に2020年度の路線価を発表しました。 標準宅地についての対前年比は全国平均で約1.6%増、5年連続での上昇となっています。 一方で、新型コロナウィルスの影 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 事業承継しない人に自社株式を相続させるには?|無議決権株式という選択 本来は事業承継者が100%所有すべき 企業経営の安定性を考えれば、事業承継者が株式の100%を所有するのが理想です。 しかし、自社株式の評価額があまりに高いケースでは、事業承継者がすべての株式を相続するのは、他の相続人に […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 マイレージやポイントは相続できるのか?|突然死で遺族が見落しかねないネット金融取引への対処 ポイントやマイルは死後どうなるの? クレジット・カードのポイントについては、法人の経費精算などにも利用をすると、かなりの金額になることもあります。 では、これらのクレジット・カードのポイントや航空会社のマイルについては、 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 事業承継しない会社への社長からの借入金を整理する最後の一手 社長からの借入金はそのまま相続財産に 社長が会社に貸したお金は「役員借入金」として、会社の決算書上「負債」として計上がされます。 負債ですから、自社株の評価上、その金額を引き下げる効果はあるものの、社長から見れば「貸付金 […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 ヨシザワ マサル 遺言・相続 これだけは知っておきたい相続関連の民法改正のポイント 相続法が約40年ぶりに改正 民法のうち相続関連法規(相続法)についておよそ40年ぶりの改正がされました。 そこで、今回は、相続関連の民法改正のポイントについてまとめておくことにします。